昨季のオールスターゲームには過去最高の約1万4000人の観客を集めた。写真はダンクを決めたチームイーストのジョン・ハンフリー(埼玉)(2012年1月15日オールスターゲーム、さいたまスーパーアリーナ、撮影=星野志保)来年1月20日(日)に有明コロシアムで開催される「マルコメpresents bjリーグオールスターゲーム 2012-2013 in 東京」に、群馬クレインサンダーズから岡田慎吾選手が主催者推薦枠で選出されました。オールスターゲームの開催は今年で7回目となります。
オールスターゲームは、イースタンカンファレンスのチームで構成される「チームイースト」と、ウエスタンカンファレンスの「チームウエスト」で行われます。各チームの出場選手は、ブースター投票5人、主催者推薦7人の12人で選出されました。
オールスターのゲームの前には、主催者推薦によるダンクコンテストとスリーポイントコンテストも行われ、圧巻のパフォーマンスが満載です。ダンクコンテストの注目は、毎回恒例の橘佳宏(大阪エヴェッサ)の仮装で、前回もスパイダーマン姿での華麗なダンクに会場を盛り上げました。橘選手が今年はどんな仮装をし、笑いをとるのかにも注目してください。スリーポイントコンテストでは青木康平選手の二連覇がかかっています。
月刊ヴィアンでは、bjリーグのオールスターを取材し、豊富な写真と共にレポートしますので、お楽しみに!
オールスター出場選手は次の通りです。
群馬から選出された岡田慎吾選手。リーグを代表する選手だが、意外にもオールスターには初出場(12月16日東京サンレーヴス戦、みどり市桐生大学グリーンアリーナ、撮影=星野志保)【チーム イースト】ヘッドコーチ 青木幹典(東京サンレーヴス)
アシスタントコーチ レジー・ゲーリー(横浜ビー・コルセアーズ)
●ブースター投票による選出青木康平(東京サンレーヴス/ガード/7年連続7回目)
呉屋貴教(信州ブレイブウォリアーズ/ガード/5年ぶり3回目)
ディリオン・スニード(岩手ビッグブルズ/センター/フォワード/初出場)
ジョナサン・ジョーンズ(東京サンレーヴス/センター/フォワード/初出場)
マーキン・チャンドラー(千葉ジェッツ/センター/フォワード/初出場)
●主催者推薦田口成浩(秋田ノーザンハピネッツ/ガード/初出場)
佐藤公威(新潟アルビレックスBB/ガード/4年ぶり2回目)
城宝匡史(富山グラウジーズ/ガード/4連続5回目)
岡田慎吾(群馬クレインサンダーズ/ガード/初出場)
山城拓馬(埼玉ブロンコス/ガード/初出場)
ドゥレイロン・バーンズ(横浜ビー・コルセアーズ/ガード/初出場)
薦田拓也(仙台89ERS/センター/フォワード/初出場)
【チームウエスト】ヘッドコーチ 遠山向人(琉球ゴールデンキングス)
アシスタントコーチ 金澤篤志(ライジング福岡)
●ブースター投票選出与那嶺翼(琉球ゴールデンキングス/ガード/初出場)
並里 成(琉球ゴールデンキングス/ガード/2連連続2回目)
アンソニー・マクヘンリー(京都ハンナリーズ/センター/フォワード/初出場)
デイビッド・パルマー(琉球ゴールデンキングス/センター/フォワード/初出場)
波多野和也(島根スサノオマジック/センター/フォワード/2年ぶり5回目)
●主催者推薦小川伸也(滋賀レイクスターズ/ガード/初出場)
菊池宏之(高松ファイブアローズ/ガード/2年連続2回目)
竹野明倫(福岡ファイブアローズ/ガード/4年ぶり2回目)
清水太志郎(大分ヒートデビルズ/ガード/3年ぶり5回目)
太田敦也(浜松東三河フェニックス/センター/フォワード/2年連続2回目)
ネイサン・ウォークアップ(大阪エヴェッサ/センター/フォワード/初出場)
マイケル・パーカー(島根スサノオマジック/センター/フォワード/5年連続5回目)
【スリーポイントコンテスト出場選手】高橋憲一(岩手ビッグブルズ/3年ぶり2回目)
エンジェル・ガルシア(富山グラウジーズ/初出場)
青木康平(東京サンレーヴス/2年連続5回目)
小川伸也(滋賀レイクスターズ/初出場)
岡田 優(京都ハンナリーズ/4年連続6回目)
デイビッド・パルマー(京都ハンナリーズ/初出場)
スリーポイントコンテストで2連覇を狙う青木康平選手。リーグ戦では、高確率で決まる青木選手のスリーポイントに群馬は苦しめられた(12月16日東京サンレーヴス戦、みどり市桐生大学グリーンアリーナ、撮影=星野志保)【ダンクコンテスト】アイラ・ブラウン(富山グラウジーズ/初出場)
井上聡人(東京サンレーヴス/初出場)
デニス・カー(東京サンレーヴス/初出場)
レイ・ニクソン(滋賀レイクスターズ/2年連続2回目)
橘 佳宏(大阪エヴェッサ/6年連続6回目)
ラリクエス・カニングハム(宮崎シャイニングサンズ/初出場)
毎回、会場が沸く橘佳宏選手の仮装ダンク(2012年1月15日オールスターゲーム、さいたまスーパーアリーナ、撮影=星野志保)
今回のオールスターは、bjリーグの聖地・有明コロシアムでの開催です。群馬クレインサンダーズがファイナル進出を決めれば、この舞台で戦います。その前に、オールスターで会場の熱気を体感してみてください。もっとバスケットボールの魅力にはまるはずです。
【開催日時】
2013年1月20日(日)
12:00開場予定
13:30開演予定
・スリーポイントコンテスト
・ダンクコンテスト
17:10オールスターゲーム ティップ・オフ
【会場】
有明コロシアム(東京都江東区有明2‐2‐22)
【チケット価格】
■アリーナ席
・祭スペシャルペアシート100,000円(当日150,000円)
・祭マス席 100,000円(当日 150,000円)
・コートサイド1列目 30,000円(当日 35,000円)
・コートサイド2列目 20,000円(当日 25,000円)
■1階指定席
・SSメイン 7,000円(当日7,500円)
・S指定席 5,000円(当日 5,500円)
・SSベンチ 6,000円(当日6,500円)
・祭ハッピーシート 5,000円(当日 5,500円)
■1階エリア指定席
・S大人 3,000円(当日 3,500円)
・S小中学生 1,500円(当日 2,000円)
■自由席
・2、3階自由席大人 2,000円(当日 2,500円)
・2、3階自由席小中学生 500円(当日 1,000円)
オールスターのチケットの購入に関する詳細は、下記をご覧ください。
http://bjleague.livedoor.biz/archives/51880619.html
スポンサーサイト